| 
 キリンソウ(麒麟草) とは、黄色い五弁花を輪状に咲かせるベンケイソウ科キリンソウ属の
耐寒性多年草の多肉植物です。
 
同属の エゾノキリンソウ(蝦夷麒麟草) 
と似ています。
また、同属のマンネングサ(万年草)と似ていますが、丸くて幅広の可愛らしい葉を付けるので見分けられます。
 
一般名:キリンソウ(麒麟草)
 学名:Sedum
 分類名:ベンケイソウ科キリンソウ属
 別名:セダム(Sedum)
 原産地:日本 
草丈:30〜50cm 花色:黄 開花期:5〜7月 花序径:5cm
 
■関連ページ 
キリンソウ(麒麟草) 
白山自然高山植物園(2013年6月22日) 
エゾノキリンソウ(蝦夷麒麟草) 
気仙沼の花(2005年7月)、
気仙沼海岸の花(2005年7月17日)、
野草図鑑 
カ行の花図鑑 
花暦2008 
花暦 
 
			 |