クロジ【かぎけんWEB】


クロジのイラスト

クロジ
クロジ、イラスト by Copilotさん


クロジの模型

クロジ
クロジ(黒鵐、学名:Emberiza variabilis)、富山県高岡古城動物園sony(2018年5月5日)

クロジ

クロジ(黒鵐、学名:Emberiza variabilis)とはホオジロ科ホオジロ属の漂鳥です。
日本、千島列島、サハリンの森林に生息します。
全長17cmのスズメ程の大きさです。

一般名:クロジ(黒鵐)
学名:Emberiza variabilis
分類名:動物界脊索動物門鳥網スズメ目ホオジロ科ホオジロ属

生息分布:日本、千島列島、サハリン、日本の生息分布:北海道〜本州中部以北、環境:森林の笹藪
全長:17cm、体色:雄は暗灰色、雌は淡褐色、背・翼模様:黒褐色、
生活型:漂鳥
鳴き声:ホイーチイチイ


■関連ページ

クロジ  富山県高岡古城動物園sony(2018年5月5日)  名古屋鳥展(2025年3月23日)fuji【かぎけんWEB】  ニンジン  備忘録2025  備忘録  息抜きタイム  かぎけん花図鑑 
ア行の花図鑑【かぎけんWEB】  カ行の花図鑑【かぎけんWEB】  ハ行の花図鑑【かぎけんWEB】  マ行の花図鑑【かぎけんWEB】 
木の実・草の実図鑑  果物図鑑  魚図鑑  樹木図鑑  素材図鑑  食べ物図鑑  鳥図鑑  無脊椎動物図鑑  野菜図鑑