オナガ(尾長)【かぎけんWEB】

オナガとは、スズメ目カラス科オナガ属の野鳥です。別名:Azure-winged Magpie
「息抜たい夢」からお届けします。

オナガ オナガ オナガ3 オナガ2 オナガ1 オナガ4 オナガ オナガ オナガ オナガ オナガ オナガ(尾長) オナガ(尾長) オナガ(尾長)

オナガ(尾長)とは、スズメ目カラス科オナガ属の野鳥です。 留鳥で東日本の市街地や公園、森林に集団で生息します。 全長に対し尾長が長いので名前の由来でます。 カラスの仲間ですが、英名で Azure-winged Magpie と呼ばれるように翼は空色をしています。 ちなみに、Magpie とはカササギのことです。
頭は黒く、背中は薄灰褐色、喉〜腹色は白っぽく、翼と尾色は空色ですが、尾羽先は白い。 雌雄同色です。 食性は果実や、昆虫、ミミズ、小鳥の雛や卵などを食べる雑食性です。 威嚇時はゲー、仲間同士ではピューイと鳴きます。
繁殖は産卵で行い、一度に雌が産む卵数は6〜9個で、抱卵・育雛は雌が行ないます。

一般名:オナガ(尾長) 、学名:Cyanopica cyana 、分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門鳥綱スズメ目カラス科オナガ属 、別名:Azure-winged Magpie 、生息分布:東日本、生活環境:市街地〜公園、森林 、全長:35〜36cm、尾長:20cm、雌雄:同色、 、頭色:黒、翼と尾色:空色〜青みを帯びた灰色、喉〜腹色:白っぽい、 、背色:薄灰褐色、尾羽先色:白、 、食性:果実、昆虫、ミミズ、小鳥の雛や卵などを食べる雑食性、 鳴き声:ゲー(威嚇時)、ピューイ(仲間同士)、 、社会生活:集団で行動、 、繁殖方法:産卵、一度に雌が産む卵数:6〜9個、抱卵期間:3週間、 抱卵・育雛:雌、 、名前の由来:尾羽が長いことから。

■関連ページ
オナガ(尾長)  鳥図鑑  2009年10月30日memo    動物図鑑  memo 


2016年1月1日(元旦)

オナガ オナガ
オナガ(尾長)
2016年1月1日(元旦)、江東区白河


晴れた日−綺麗な空色の羽

オナガ(尾長)
オナガ(尾長)
オナガ(尾長)

オナガ(尾長)
木場公園で、2011年12月18日


雪の日

オナガ3 オナガ2 オナガ1 オナガ4
オナガ(尾長)
大雪が降った日、庭に沢山のオナガが飛来しました。
エンジュ(槐)の木に止まるオナガ(尾長)
プラザ元加賀、2014年2月8日


2014年2月16日

オナガ オナガ オナガ オナガ オナガ
オナガ(尾長)
最近毎日飛来してきます。エンジュ(槐)の木に止まるオナガ(尾長)
プラザ元加賀、2014年2月16日


魚にもオナガがいます。

尾長-別名:ハマダイ メジナ(グレ)-尾長
魚にもオナガ(尾長)が2種類います。 フエダイ科ハマダイ属のオナガは別名:ハマダイ(左)、
メジナ科メジナ属のオナガは別名:オナガ・メジナ(グレ)(右)とも言います。