| 
 
2011年9月10日(土曜日)晴れ、城ヶ崎釣行 
●城ヶ崎へ 
朝、家から見える東京スカイツリーを撮り、いつも経路で城ヶ崎へ。
 
●小田原PA 
小田原PAで朝食ストップ。
今回は新たに豚丼定食とカツ丼定食をオーダー。味の評価は控えます。
トイレの鉢植えはクジャクアスター(孔雀Aster)でした。
 
●城ヶ崎磯釣り 
釣り場に到着。丁度干潮。磯ではKさんとM先生が釣り真っ最中。
お二人の顔を見ると安心します。今日は南風が強し。
今のシーズンは餌盗りが多く本命が釣れないせいか釣り場は空いています。
ウリボウやシラコダイ、フグばかりが釣れます。
夜になり撒餌がなくなったのでそろそろ撤収。
月が段々満ちてきました。今月は12日が満月(中秋の名月)です。
宿に帰って釣果を撮影後、調理して食べて片付けて温泉に入って就寝。
 
●本日の釣果
 ◇魚−
イサキ(伊佐木、伊佐幾、鶏魚) 
メジナ(眼仁奈、グレ) 
 
■関連ページ 
城ヶ崎釣り(2011年9月10日) 
▲城ヶ崎釣り(2011年9月11日) 
釣りカレンダー2011 
釣りカレンダー 
魚図鑑 
食べ物図鑑 
城ヶ崎マップ 
memo 
城ヶ崎海岸の花−【春】 
【夏】 
【秋】 
【冬】  
 
■花 
クジャクアスター(孔雀Aster) 
 
			 |