一碧湖

城ヶ崎海岸→一碧湖、2012年9月9日

一碧湖 一碧湖 一碧湖
一碧湖

アイガモ雄エクリプス アイガモ雄エクリプス アイガモ雄エクリプス アイガモ雄エクリプス
アイガモ雄エクリプス


シオカラトンボ
シオカラトンボ


キツネノマゴ キツネノマゴ キツネノマゴ キツネノマゴ
キツネノマゴ


刺し盛り五種食 刺し盛り五種定食
刺し盛り五種食

ヒラマサ刺身し ヒラマサ定食
ヒラマサ刺身し

塩辛 ひじき
塩辛、ひじき

茶碗蒸し
茶碗蒸し

2012年9月9日(日曜日)晴れ
残暑で日中暑く釣りは厳しい時期なので、 前夜遅くまで夜釣りを楽しむことにし、今日は帰りがてら、 観光名所を訪れることにしました。
候補として上がったのが「一碧湖」
特に観光すべきものはなく、カップルや家族連れがボートを楽しむ場所のようです。
石碑があり、昔、ブルーギルを放流した旨が記載されていました。 残念ながら、当時は外来種が在来種の生態系に影響を及ぼすという発想はなかったようで、 時代の違いを感じます。


●今日登場するモノ

キツネノマゴ(狐の孫)  シオカラトンボ  アイガモ雄エクリプス 

■関連ページ

一碧湖(2012年9月9日)  memo  memo2012  食べ物図鑑  魚図鑑  昆虫図鑑  野草図鑑  area図鑑  自然図鑑 


アイガモ雄エクリプス
アイガモ雄エクリプス
アイガモ雄エクリプス
アイガモ雄エクリプス
アイガモ雄エクリプス(Eclipse)