別名:ミガレイ、Red halibut
アカガレイ(赤鰈)
アサバガレイ
オヒョウ(大鮃)
ソウハチ(宗八)
マコガレイ、マコガレイ、ナメタガレイ、クチボソガレイ
上段:カレイ(おちょぼ口から、マガレイか)、下段:ナメタガレイ=ババガレイ
ナメタガレイ=ババガレ
ナガレメイタガレイ(流目板鰈
マガレイ(真鰈)
マコガレイ(真子鰈)
マツカワガレイ
ヤナギカレイ(柳鰈)
2014年2月7日
オモテ
ウラ
オモテ(有眼側、上)、ウラ(無眼側、下)
「『左ヒラメに、右ガレイ』って言われとりますが、ワイも右向きで普通のカレイやった。
昨日は写真処理の時、左右反転で左向きにされてしもたんや。反転はいかんでぇ。
180度回転されねばいかんかったんじゃ〜。合い済まんこってした。」
「しもた〜、頭がこんがらかってるうちにムニエルにされてしもた。とほっ」
アカガレイ(赤鰈) 浜坂、2010年3月
アカガレイ(赤鰈)
浜坂、2010年10月
アサバガレイ(浅場鰈)と煮付け
2013年12月5日
オヒョウ(大鮃)
クロガレイ(黒鰈)切り身 有眼側
スーパーで購入、2008年11月13日
クロガレイ(黒鰈)切り身 北海道産 680円/pack
スーパーで購入、2010年3月16日
クロガシラガレイ(黒頭鰈)
ナガレメイタガレイ(流目板鰈)
2011年9月6日
●ナメタガレイ
別名:ババガレイ(婆鰈)、アブラカレイ、Slime flounder
|
ナメタガレイ 浜坂、2011年3月1日
●マガレイ(真鰈)
別名:クチボソ(口細)、Flounder(フラウンダー)
|
マガレイ(真鰈)
マコガレイ(真子鰈)
マツカワガレイ(松皮鰈)
ヤナギカレイ(柳鰈)
別名:ヤナギムシカレイ(柳虫鰈)、山カレイ、ベラカレイ、ベランスカレイ
浜坂、2012年3月
右側で白い腹を見せている平べったい魚がカレイ(鰈)です。
左から見た写真
オモテ−右上から時計回りに、マコガレイ、マコガレイ、ナメタガレイ、クチボソガレイ
浜坂、2011年3月
|