日本で一番北にある「ノシャップ海流水族館」のご紹介です。
「ノシャップ海流水族館」には、2007年6月22日、スケトウダラ、クロソイ、イトヨ、クリオネなどの魚や、キタムラウニやホッカイエビ、イバラエビ、フンボルトペンギンなどの水生物がいました。
●展示物の種類
イトヨ(糸魚)、
クリオネ(Clione)、
フウセンウオ(風船魚)、
アルビノクララ(Albinoクララ)、
マナマコ(真海鼠)、
キタムラサキウニ(北紫雲丹)、
ホッカイエビ(北海海老)、
イバラエビ(茨海老)、
クサフグ(草河豚)、
フンボルトペンギン(Humboldt Penguin)、
フサギンポ(房銀宝)、
クロソイ(黒曹以)、
スケトウダラ、
マガレイ(真鰈)、
デンキウナギ(電気鰻)、
ミズダコ(水蛸)、
■関連ページ
ノシャップ海流水族館(2007年6月22日)
海水魚図鑑
無脊椎動物図鑑
淡水魚図鑑
鳥図鑑
memo2009
|