昆虫と蛙と和代さん野菜【かぎけんWEB】

2013年7月9日

庭に居た昆虫と両生類

カブトムシ カブトムシ
カブトムシ


コガネムシ
コガネムシ

アズマヒキガエル
アズマヒキガエル



Kazuyo様より頂き物

> 小包 小包を広げたところ 小夏
小包


山椒粉
山椒粉


マクワウリ(真桑瓜)
マクワウリ(真桑瓜)






デザート

ブルーベリージャム瓶 ブルーベリージャム
ブルーベリージャム瓶

バゲット バゲット+ブルーベリージャム
バゲット+ブルーベリージャム


スイカ
スイカ



7月9日(火曜日)
家の庭でガマガエル、カブトムシ、コガネムシに遭遇
和代さんから野菜差し入れ
HOROTA君からHIROTAのシュークリーム差し入れ

■関連ページ

昆虫と蛙と和代さん野菜(2013年7月9日)  カナブン  昆虫図鑑  果物図鑑  食べ物図鑑  旬図鑑  無脊椎動物図鑑  デザート図鑑  果物図鑑  素材  備忘録 

カブトムシ

カブトムシ カブトムシ
カブトムシ


カナブン

カナブン(金蚊、学名:Rhomborrhina japonica)とは、日本〜朝鮮半島、中国原産で、コガネムシやハナムグリに似た昆虫です。コガネムシは根や葉を食い荒らす害虫ですが、カナブンやハナムグリは土壌改良に役立つ液中です。日本全国の低地〜山地に生息します。
カナブンは長方形の体をした体色が茶色だったり緑っぽかったりし、羽の付け根がは逆三角形をしています。
幼虫は腐葉土や堆肥を好み、成虫は樹液や腐った果物が好みます。成虫が土中に卵を生むのは他の2者も同じです。
一般名:カナブン(金蚊)、学名:Rhomborrhina japonica、 分類名:動物界節足動物門昆虫綱コウチュウ目(鞘翅目)コガネムシ科カナブン属、原産地:日本〜朝鮮半島、中国、生息分布:日本全国、生活環境:低地〜山地、幼虫の餌:葛の腐葉土など、、成虫の餌:広葉樹ークヌギ、コナラ、アキニレ、シラカシ、ヤナギ、アカメガシワなどーの樹液、 活動期:6−8月の夏、活動時間:昼夜、終齢幼虫の体長:4cm、成虫体長:2〜3cm、鳴き声:鳴かない、卵:白く長さ0.1〜0.2cm、 注記:光沢はコレステリック液晶構造。

カナブン
カナブン


アズマヒキガエル

アズマヒキガエル
アズマヒキガエル