アルメリア(Armeria) は、イソマツ科アルメリア属の耐寒性宿根草です。
ブルガリス(学名:アルメリア・マリティア、Armeria maritima)と
ラティフォリア (学名:Armeria formosa)が流通しています。
ブルガリスは、草丈が低く、濃桃色の小花を球状に多数付けます。
ラティフォリアは大型で切花に使われます。
一般名:アルメリア(Armeria)
学名:Armeria maritima
別名:ハマカンザシ (浜簪)
分類名:イソマツ科アルメリア属
原産地:北米、欧州
草丈:15cm 開花期:3〜4月 花色:桃・白
■関連ページ
アルメリア(Armeria)
宗谷岬のアルメリア(2007年6月22日)
ア行の花図鑑
稚内の花(2007年6月22-24日)
礼文島の花一覧
礼文島-高山植物(2007年6月23日)
宗谷の花(2007年6月22日)
ア行の花図鑑
花暦2007年
花暦
|