シロオビアゲハ(白帯揚羽)

【かぎけんWEB】
シロオビアゲハとは、チョウ目アゲハチョウ科アゲハチョウ属シロオビアゲハ種の蝶です。

シロオビアゲハ シロオビアゲハ シロオビアゲハ
シロオビアゲハ♀ シロオビアゲハ♀ シロオビアゲハ♀

シロオビアゲハ(白帯揚羽)は、チョウ目アゲハチョウ科アゲハチョウ属シロオビアゲハ種の蝶です。
沖縄、トカラ列島以南の水辺や山、町では1年中見られます。
前翅長は5cm、開帳すると8cmほどで揚羽としては小型です。 翅色は黒地で縁辺に白帯が目立ちます。頭も黒色です。 成虫はハイビスカスなどの赤い花に群がり、幼虫はミカン科の葉を食べます。

一般名:シロオビアゲハ(白帯揚羽)
学名:Papilio polytes
分類名:動物界節足動物門蝶綱チョウ目アゲハチョウ科アゲハチョウ属シロオビアゲハ種

学名:Papilio polytes)
生息地:沖縄、トカラ列島以南 生活環境:水辺、山、都市周辺 
全長:5cm(前翅長)、8cm(開帳)  翅色:黒地で縁辺に白帯  頭色:黒 食性:ハイビスカスなどの赤い花(成虫)、ミカン科の葉(幼虫)、出現期:1年中 備考:毒蝶に擬態

■関連ページ
シロオビアゲハ(白帯揚羽)  シロオビアゲハ(白帯揚羽)  多摩動物公園の昆虫(2010年1月17日)  石川県ふれあい昆虫館【温室】(2015年10月12日)  かごしま植物園(2012年5月4日)  昆虫図鑑  虫/両生類  麹町便り  memo 


●シロオビアゲハ(白帯揚羽)♀

シロオビアゲハ♀ シロオビアゲハ♀ シロオビアゲハ♀
シロオビアゲハ(白帯揚羽)♀
上記写真は、毒蝶の「ベニモンアゲハ(Pachiliopta aristrochiae)」に擬態したシロオビアゲハ雌(無毒)です。
白帯揚羽は赤いハイビスカスを選んで飛来します。
奄美自然観察の森の出入口辺り、(2010年8月11日)


シロオビアゲハ♂
>

シロオビアゲハ
シロオビアゲハ
多摩動物公園の昆虫(2010年1月17日)

シロオビアゲハ シロオビアゲハ
シロオビアゲハ
石川県ふれあい昆虫館【温室】(2015年10月12日)