君は何種類のトビウオを知っているか?

だし巻き卵、春キャベツ、トビウオと揚げなすタケノコの炊き合わせ、ご飯

だし巻き卵、春キャベツ、トビウオと揚げなすタケノコの炊き合わせ、ご飯
だし巻き卵、春キャベツ、トビウオと揚げなすタケノコの炊き合わせ、ご飯

本日のかぎけんご飯はだし巻き卵、春キャベツ、トビウオと揚げなすタケノコの炊き合わせ、ご飯。

春キャベツ、春トビウオタケノコと春の食材を意識して作ってみました。春トビウオというのは種類ではなく、春に取れるトビウオで多くの場合、ハマトビウオの事です。トビウオに種類があることを知っている人のほうが少数派かもしれません。が、科学技術部長が知っているだけでもハマトビウオ、トビウオ、ツクシトビウオ、アヤトビウオなどがあり他にも結構種類があります。これでも一部で10種程度はあるようです。

なお春トビウオはハマトビウオがほとんどです。暖かい海を好み東京では八丈島が主産地ですが、日本を見回すと実家の高知もその一つ。決して高級な魚ではありませんが新鮮なものがあれば必ず購入したくなる科学技術部長の好きな魚種の一つです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です