熱帯睡蓮ーマエプロイ(Maeploi)

熱帯睡蓮

マエプロイは匙状長楕円形の朱色の花弁を八重に咲かせる熱帯睡蓮です。花の額や中央も赤褐色で花の大きさに比べて水面からあまり立ち上がらず「夜に」咲きます。また葉も斑紋になるのではなく全体が褐色になります。

マエプロイ(Mae Ploy)ってどこかで聞いたことがあると思ったら、タイ料理の調味料のブランドでした。グリーンカレーとかトムヤムペーストとか買ったことがあります。マエ(母)、プロイ(宝石の)の意味らしく「素敵なお母さん」的なイメージでしょうか?

但し日本語の発音での「マエ」がタイ語の「แม่」なら上の通りの意味なのですが、「แมว」だと猫の意味になります。発音は前者が「メーェ⤵」後者が「メーェ→」です。タイ語は世界一発音が美しいとも言われるそうですが、いわゆる「声調言語」でイントネーションで単語の意味が変わります。中国語もそうなのですが文字にすると漢字がある程度読めるので日本人にとってはまだ理解しやすいですが、タイ語は…読めません。

熱帯睡蓮のマエプロイは日本ではあまり流通していないようです。比較的大きくなるのと夜咲というのが敬遠される要因かもしれません。でも、名前が面白いですよね。