豚肉のヨーグルトドレッシング、マアジの塩焼き、お漬物、お味噌汁、ごはん

本日の科技研ご飯は豚肉のヨーグルトドレッシング、マアジの塩焼き、お漬物、お味噌汁、ごはん。
豚肉の…は差し入れ。科学技術部長がまず作る可能性のないヨーグルトを味付けに使った料理。いつも手の込んだ料理を差し入れていただき感謝します。
もう一品はマアジの塩焼き。マアジは生で買ってきた場合は、これまでお刺身やなめろうで出すことが多かったのですが、今日はリクエストにより塩焼き。塩焼きのコツは塩をしてからしばらく(20分くらい?)おいておくこと。オーブンで190℃、20分で焼き上げて完成。まずまず美味しかったです。
サラダの真ん中は水菜です。近所のスーパーでおそらく規格外と思われる水菜が安く売っていたので買ってきました。軽く塩水につけてしんなりさせたものをサラダとして出しました。