マアジとアオアジの刺身

マアジとアオアジの刺身、パンガシウスのどぶ煮風、ご飯

マアジとアオアジの刺身、パンガシウスのどぶ煮風、ご飯
マアジとアオアジの刺身、パンガシウスのどぶ煮風、ご飯

本日のかぎけんご飯はマアジアオアジの刺身、パンガシウスのどぶ煮風、ご飯。

近所のスーパーで購入した2匹入りのマアジのパック。持って帰ってよく見ると一匹はアオアジことマルアジでした。マアジとマルアジの違いはゼイゴで区別がつきますが、他にもマルアジの方が体が丸みを帯びる、青みを帯びるなどの違いがあります。科学技術部長、購入時に見落としました。

味も違い一般的にはマアジの方がおいしいとされます。が、今日のマルアジ、比較的鮮度が良かったのか血合い部分の酸味もクセではなく好ましい程度にアクセントになっていて美味しかったです。

違いはリンクのかぎけんのHPで確認してください。なお皿に向かって左側がマアジ、右側がマルアジです。尾頭はマアジのものです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です