科学技術部長

マムシグサの冬支度

先日奥多摩→秩父に紅葉狩りにいってました。でも写真は今年花が終わったころからずっと観察しているマムシグサ。実が終わって、葉が枯れ始めてそろそろ全体が枯れるでしょう。マムシグサは里芋の仲間で冬は茎から上は枯れて、地中の球根 […]

マムシグサの冬支度 続きを読む »

空が美しい季節

天高く馬肥ゆるだけではない 先日、空と雲の写真を記事にしました。この時期は空気が澄んでくるのか青空も夕焼けも美しく見えます。どのくらい遠くまで見えるかという指標は気象の分野では「視程」というそうです。 視程は勿論、雨や霧

空が美しい季節 続きを読む »