技術サービス
■ 各種解析ソフトウェア開発
科学技術研究所では、技術開発、研究、教育用の技術系ソフトウェアを自社開発しています。 以下の科学技術系ソフトウェアがあります。
かぎけんはこれらのソフトを自らが開発し販売・技術サポートまで一体化して行っており、自社製ソフトウェアなので理論やソフトウェアの内容を把握しているプログラム開発者・技術者が 直接技術サポートを行いますのでお客様のご要望に的確にお応えできます。 学生さんには卒論や修論などのご指導もいたします。 ソフトウェア・マニュアル及び技術資料は全て日本語で書かれていますので、 どなたでもスムーズに解析の世界に入ることが出来ます。 ご要望に応じて、技術相談やデモも可能です。
電磁波解析ソフトウェアKeyFDTD
FDTD法を用いて解析結果をリアルタイムに可視化しながら解析を行うことが出来ます。
link熱流体解析ソフトウェアKeyFlow
流体解析や熱を考慮した流れの解析が可能です。
linkデータ可視化ソフトウェアKeyPlot
2次元、3次元の数値解析データのポストプロセッシングにご利用可能です。
linkモデリングソフトウェアKeyModel
電磁波解析や熱流体解析のための3Dモデルを作成できます。
link
■ 受託解析
各種電磁波解析、熱流体解析を弊社の専門家が行うサービスです。 時間が無い、人手が無い、ソフトを買って覚えるのは大変だ、ソフトを買うより解析をしてもらった方が効率的だ、等などの理由から解析業務を委託されたい方にお勧めです。
お見積は無料ですのでお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 ご相談頂いた内容や情報の機密保持事項は厳守します。御社規定用紙 があればご持参ください。無ければ弊社にてご用意いたします。
■ 受託開発
科学技術研究所は永年、科学技術系パッケージソフトウェア―電磁波解析、流体解析、園芸施設用熱流体解析、数値データ可視化ソフトを自社開発して来たソフトウェア開発の専門家集団です。 これまで育んだ開発力・技術力、経験、工学的センスを基盤として多くのお客様専用ソフトウェア開発を手掛けて参りました。 一例として、マイクロ波の微粒子解析や、粉体解析、熱伝導解析、機構解析があります。 かぎけんは常にお客様が必要とされる科学技術・機械系を中心としたソフトウェア開発を承ります。 ナノ金や電磁波・流体・伝熱・運動などの各種解析ソフトウェア開発をお客様のご依頼に応じて提供致します。
また、顧客管理(CRM)・受発注情報に基づく見積書・納品書・請求書振り出し・情報管理(KM)・営業活動支援(SFA)など幅広く中小企業のお客様の要望に合わせたシステム開発を承ります。 幅広い分野について対応いたしますので、開発可能性や費用などについては、お問い合わせください。
詳しくは、以下をご覧ください。