1. HOME
  2. ブログ
  3. かぎけん図鑑
  4. かぎけん花図鑑

ブログ

かぎけん花図鑑

蔓日々草-姫蔓日々草

ツルニチニチソウ(蔓日々草、ビンカ・マジョール、学名:Vinca major)は、青紫色の筒状花で先端が5深裂して平開するので5弁花のように見えます...

かぎけん紫陽花特集

かぎけん紫陽花特集 アジサイ(紫陽花)には、本紫陽花や、額紫陽花、山紫陽花、柏葉紫陽花などの品種があり、それらから、さらに園芸品種が作られています。...

特集 紫陽花・額紫陽花

かぎけん花図鑑の「特集 紫陽花」には、本紫陽花(月組)や、額紫陽花(墨田の花火、城ケ崎、ポージーブーケ・グレイス、ポージーブーケ・ミミ、ポージーブー...

パッションフラワー

トケイソウ(時計草、学名:Passiflora caerulea)はトケイソウ科トケイソウ属の半耐寒性常緑蔓性低木です。英名では、パッションフラワー...

薔薇

薔薇は、風格や、花の咲き方、花色の豊富さ、芳香、利用価値の高さなどから、花の女王と称される植物です。薔薇は北半球の熱帯~亜熱帯原産で、バラ科バラ属の...

ピンクッション

ピンクッションは、皆様ご存知のように、針刺のことです。花にもピンクッション(Pincushions、学名:Leucospermum spp.)があり...

一人静

  一人静(ひとりしずか)が園内の木陰でひっそりと咲いていました。ヒトリシズカ(一人静 、学名:Chloranthus japonicus...

花プレート用ボタン

かぎけん花図鑑 の各花ページに「花プレートをダウンロード」ボタンを設置しました。 各花ページの右上にある「花プレートをダウンロード」ボタンをクリック...

河津桜

今年は、例年に比べ気温が低かったため、河津桜の見頃が例年よりずれ込み、釣行時と重なってしまいました。カワズザクラ(河津桜、学名:Prunus lan...

椿-db.netを開設

この度、かぎけん「写真の椿園」tsubaki-db.netをオープンしました。このサイトでは文字通りWEB上で椿園を散策するような感覚で各種のツバキ...

QRコード 花図鑑日本語

かぎけん花図鑑 日本語版のQRコードを作成 スマホのバーコードリーダーをかざすだけで「かぎけん花図鑑 日本語版」を閲覧できるQRコードをアイキャッチ...

あっ、青の龍舌蘭の花だ!

動物園で、偶然、アオノリュウゼツラン(青の竜舌蘭)の花が咲いていました。通常、この手の花が咲くと新聞記事となりますが、そのような慌ただしさとは無関係...

椿 万才楽

マンザイラク(万才楽、学名:Camellia japonica cv. Manzairaku)は、桃色一重咲きで大輪花を咲かせる「タイヘイラク(太平...

椿 万才楽

マンザイラク(万才楽、学名:Camellia japonica cv. Manzairaku)は、桃色一重咲きで大輪花を咲かせる「タイヘイラク(太平...

椿 桃割れ

東京都立大島公園の椿園には、園芸品種約1000種、約3200本と、ヤブツバキ(自生種)約500本が植えられています。サザンカは11月~12月に咲き終...

春の七草

春の七草とは、セリ(芹)、ナズナ(薺、ペンペン草)、ゴギョウ(母子草)、ハコベラ(ハコベ)、ホトケノザ(田平子)、スズナ(蕪)、スズシロ(大根)のこ...

特定原材料等

アレルギーを引き起こす可能性のある食品には、包装等に「特定原材料等」という表示を必ず明記する決まりがあります。「特定原材料等」の「等」とは、「特定原...

特集 10月の青と紫色の花

かぎけん花図鑑「特集」 10月というとキク(菊)に代表される黄色い花が多いように感じますが、実際に挙げてみると意外と青系統の花が多いことに気付かされ...