危険な生物 陸編【かぎけんWEB】

陸上で、遭遇しそうな、危険な生き物を集めました。
危険な生き物 海編  危険な生き物 陸編 

陸 刺毒生物

●ドクガ類

チャドクガ
チャドクガ


●ハチ類

オオスズメバチ
オオスズメバチ

咬毒動物

●クモ類

セアカゴケグモ
セアカゴケグモ
ブラジルドクシボグモ
ブラジルドクシボグモ(クロドクシボグモ、世界最毒のクモ)
カバキコマチグモ、シドニージョウゴグモ、

●ヘビ類

ヤマカガシヤマカガシ モノクルコブラモノクルコブラ
イースタンブラウンスネーク
インランドタイパン(世界最強
デュボアトゲオウミヘビ
ブラックマンバ
キングコブラ

皮膚や羽毛に強力な神経毒「バトラコトキシン」

●毒鳥

ズグロモリモズ
ズグロモリモズ
カワリモリモズ、アオチメドリ、チャイロモズツグミ

病原菌を持つ動物

●カ(蚊)

カ(蚊)
カ(蚊)

●ネズミ類

ドブネズミ
ドブネズミ

●ハクビシン

ハクビシン
ハクビシン

皮膚炎発症の原因生物

●シラミ類

シラミ
シラミ

●ダニ

マダニ
マダニ

●ハネカクシ類

ハネカクシ
ハネカクシ

●ヒキガエル類

アズマヒキガエル アズマヒキガエル ニホンヒキガエル ニホンヒキガエル

危害を与える動物

●イノシシ

イノシシ
イノシシ

●カバ

カバ
カバ

●クマ

エゾヒグマ
エゾヒグマ

ツキノワグマ
ツキノワグマ


刺毒生物

イモガイーアンボイナガイ
イソギンチャクー ウンバイイソギンチャクオーストラリアウンバチクラゲマウイイワスナギンチャク(世界最毒のイソギンチャク)
ウミケムシ
ウニーイイジマフクロウニガンガゼ、ラッパウニ
エイ類ーアカエイ
オコゼ類ーオニダルマオコゼハダカハオコゼ
カサゴーオニカサゴ、サツマカサゴ、ハナミノカサゴ、ミノカサゴ
クラゲ類ーアカクラゲ(赤海月)、アンドンクラゲ、オーストラリアウンバチクラゲカツオノエボシ、カツオノカンムリ、クロガヤ、シロガヤ、ハコクラゲ、ハナガサクラゲ、ハブクラゲ
ゴンズイ
ヒトデーオニヒトデ

咬毒動物

ウツボートラウツボ
ウミヘビ類ーアオマダラウミヘビ(青斑海蛇)、エラブウミヘビ、★デュボアトゲオウミヘビ(世界一強い毒を持つウミヘビ)、★ヒロオウミヘビ(広尾海蛇) 
タコ類ーヒョウモンダコ

食中毒を発症させる生物

イカ(烏賊)ー★ミハナイカ
カイ(貝)ー★イガイ(餌のプランクトンが毒を持つ)
カニ(蟹)ースベスベマンジョウガニ、★ベニツケガニ
シガテラ毒魚―オニカマス、大型イシガキダイ、イッテンフエダイ、バラハタバラフエダイ
フグ類ーフグ、 アカメフグキタマクラ

病原菌を持つ動物

サワガニ

皮膚炎発症の原因生物

★リングビアー皮膚に炎有、毒藻

危害を与える動物

サメ類ーホホジロザメ、オオメジロザメ、イタチザメ
ダツ類
モンガラーゴマモンガラ

刺毒生物

ドクガ類−チャドクガ
ハチ類ーオオスズメバチ

咬毒動物

クモ類ー、カバキコマチグモ、シドニージョウゴグモ、セアカゴケグモ、ブラジルドクシボグモ(クロドクシボグモ、世界最毒のクモ)
ヘビ―イースタンブラウンスネーク、インランドタイパン(世界最強)、デュボアトゲオウミヘビ、キングコブラ、ブラックマンバ、ヤマカガシ

皮膚や羽毛に強力な神経毒「バトラコトキシン」

毒鳥−ズグロモリモズ、カワリモリモズ、ズアオチメドリ、チャイロモズツグミ

病原菌を持つ動物


ネズミ類ードブネズミ
ハクビシン

皮膚炎発症の原因生物

シラミ類
ダニ
ハネカクシ類
ヒキガエルーニホンヒキガエル、アズマヒキガエル

危害を与える動物物

イノシシ
カバ
クマーエゾヒグマツキノワグマ

危険な生き物

陸や、海の礒や砂浜、岩場、浅瀬、シュノーケリング、スキューバーダイビング中に出会いそうな危険な生き物を集めました。

■関連ぺージ

危険な生き物 海編  危険な生き物 陸編  無脊椎動物図鑑  魚類図鑑  熱帯魚図鑑  爬虫類図鑑  ニューカレドニアの魚と海の生物(2010年5月2日) #1  #2  亜熱帯〜熱帯の魚と海の生物図鑑ニューカレドニアハワイ